NEW ENTRY
[PR]
炭酸水
明るい青は高く
深い青は深く
そして広く。
いつかその先では
空と海は繋がるでしょう。
★せまいせかいで
大きな魚になって
幸せでいたよ。
幸せでいたよ?
明るい君は広く
あたしはただ深く。
そして遠い。
いつかその先では
きっと君とは重なれないよ…
☆ひろいせかいで
小さい燕になって
もがいていたよ。
「幸せはどこに?」
幸せはどこに?
…どこに…?
いつもその先には
真っ暗で何も、何も見えない。だけど
いつか光は必ずあたしを貫く…
★☆
広い世界で
小さい大人になって
もがいていたよ。
幸せはどこに?
幸せはどこに…?
作詞私、作曲 吉岡尚子
尚子(NAO'YSK)が曲をつけてくれた曲
しあわせで、いたよ、の後のスキャット?はもはや私のものでなく明らかになおこのモノであるので
違和感がある。
恋の歌ではなく、親友でライバル、(というか・・・)の尚子に対する憧れというか、嫉妬というか、
そんな意味の内容だったはず、
届きそうになくて負けてしまいそう、という歌
PR
深い青は深く
そして広く。
いつかその先では
空と海は繋がるでしょう。
★せまいせかいで
大きな魚になって
幸せでいたよ。
幸せでいたよ?
明るい君は広く
あたしはただ深く。
そして遠い。
いつかその先では
きっと君とは重なれないよ…
☆ひろいせかいで
小さい燕になって
もがいていたよ。
「幸せはどこに?」
幸せはどこに?
…どこに…?
いつもその先には
真っ暗で何も、何も見えない。だけど
いつか光は必ずあたしを貫く…
★☆
広い世界で
小さい大人になって
もがいていたよ。
幸せはどこに?
幸せはどこに…?
作詞私、作曲 吉岡尚子
尚子(NAO'YSK)が曲をつけてくれた曲
しあわせで、いたよ、の後のスキャット?はもはや私のものでなく明らかになおこのモノであるので
違和感がある。
恋の歌ではなく、親友でライバル、(というか・・・)の尚子に対する憧れというか、嫉妬というか、
そんな意味の内容だったはず、
届きそうになくて負けてしまいそう、という歌
- トラックバックURLはこちら